こんにちは。奈良本店の竹森です。
12月も先月に引き続きワークショップ「ランドセルの革でクリスマスリースづくり」を開催しました。
お子さまの個性溢れる作品がたくさん誕生しましたので、一部ご紹介します!
ランドセルの革を使ってクリスマスリースをつくろう!
お姉ちゃんと協力してつくったよ!
まずは、ご姉妹でご参加いただいたこちらのご家族です。好きな革を選んだら、どんな飾りををつくるか相談して革に下書きをします。キャンディやプレゼントの飾りをとっても上手につくってくれました!

お姉さまは上手にはさみを使って革をカットします。何が出来るかな……?

ご家族で協力してリースが完成しました。最後は仲良く2人笑顔でハイチーズ! とっても可愛らしいリースが出来上がりましたね!
雪だるまや、ツリーの飾りも丁寧に頑張りました!
お父さまとご参加いただいたこちらの女の子は、雪だるまをの飾りをつくるお父さまの器用な手元に釘付け!

ちいさなツリーにも丁寧に一つずつ飾り付けします。大人顔負けの集中力で、細々とした作業もおてのものでした。

雪だるまのお顔をつくったり、キャンディの模様をつけて……。ついに完成! かわいいお顔の雪だるまと、クリスマスらしさ溢れる飾りが素敵ですね!
華やかなリースの出来上がり!
妹さまと一緒に参加していただいたこちらのご家族。まずはどんな飾りをつくるか、ワクワクしながら好きな色の革や内装シールを選びます。

そして、ひとつひとつ丁寧にカットして張り合わせます。これはもしかして、プレゼントの形かな?

仕上がりはこちら! ベルやリボンにジンジャークッキー。短い時間でしたがお母さまと協力してたくさんの飾りをつくってくださりました。飾ったお部屋が明るくなるような華やかなリースが完成しましたね!
お兄ちゃん大活躍しました!
最後に、ご兄弟で参加していただいたご家族です。クリスマスといえば、クリスマスツリー! ジグザグした形は実は切るのが少し難しいのですが、頑張って挑戦! 上手にできるかな?

弟さまは見たことのない工具に興味津々です!

飾りをつくったら、お母さまと一緒にリースに取り付けます。最後まで頑張って仕上げてくれました。

弟さまとお父さまも記念にハイチーズ! トナカイやツリーがかっこいい、素敵なリースの完成です!

12月のワークショップも素敵な作品をつくっていただき、私達スタッフも少し早めのクリスマス気分を味わせていただきました。寒い中ご来店いただいたみなさま本当にありがとうございました。
今年度のワークショップ開催は12月で終了となりますが、また来年度の開催を楽しみにお待ちいただければ幸いです。
それではみなさま、ご家族で楽しいクリスマスと年末をお過ごしくださいませ。