卒業後のランドセル。思い出をずっとそばに

小学校を卒業するとき、6年間ともに歩んだランドセルをどうするか悩む方は多いのではないでしょうか?
・捨てるのはもったいない…
・でも、収納スペースがない…
・せっかくなら思い出として残したい…
そんなご家族に今、「ランドセルリメイク」が選ばれています。
使い込んだランドセルを、職人の手によって日常で使える革小物に生まれ変わらせるこのサービス。ここでは、人気ランキングを交えて、卒業後におすすめのリメイクアイテムをご紹介します。
今回のリメイク受付は、2025年3月~5月31日まで! 受付期間に限りがあるため、お早めのご検討をおすすめします。 リメイクの詳細・オーダー方法は、こちらのページからご覧ください。 |
※リメイク対象は、「鞄工房山本」の牛革・コードバン素材のランドセルのみとさせていただいております。人工皮革モデルや、他メーカーのランドセルは対応しておりませんので、予めご了承くださいませ。
なぜ今、ランドセルリメイクが人気なのか?
ランドセルリメイクの需要は年々高まっています。その理由は、大きく分けて4つあります。

① 思い出を形に残せるから
6年間、毎日背負ったランドセル。処分はしたくないけれど、押し入れにしったままにしてしまうのはもったいないとお考えの方に。「成長の思い出」として日常で使える形に残せるのがリメイクの魅力です。
② SDGs・サステナブルな意識の高まり
本革のランドセルをリメイクすることで、「使い捨てではなく、良いものを長く大切に使う」という考え方が広がっています。環境にも配慮できる選択肢として、注目されています。
③ 本革ならではの高級感と経年変化
ランドセルの革は、耐久性に優れ、使い込むほどに味わいが増します。ランドセルリメイクなら、その上質な素材を活かして、長く愛用できるアイテムに生まれ変わります。
④ SNSやメディアでも話題!リメイク体験
近年、ランドセルリメイクをしたご家庭がSNSで写真を投稿し、その素敵な出来栄えが話題に。「#ランドセルリメイク」のハッシュタグで検索すると、実際にリメイクしたパスケースやミニチュアランドセルの投稿がたくさん見つかります。
ランドセルリメイク 人気ランキング!【単品編】
1位:パスケース

中学校の通学に欠かせない実用的なパスケースは、ランドセルリメイクの人気No.1アイテム。毎日の登下校で使うたびに、小学校の思い出がよみがえります。
また、交通系ICカード以外でも、ご自宅のカードキーや習い事のIDカード入れとしてもご利用いただく方が多いそうです。
2位:ペンケース

新生活での勉強の相棒として、本革のペンケースも大人気。シンプルながらも高級感があり、中学生・高校生になってもずっと使えるデザインです。
3位:Lファスナーミニ財布

コンパクトながら、しっかり収納できるLファスナーミニ財布。お小遣いや定期券を入れるのにぴったりで、普段使いしやすいアイテムです。
4位:ミニチュアランドセル

ランドセルの形をそのまま残せるミニチュアランドセル。お子さまのお部屋やリビングに飾り、思い出をいつでも振り返られるアイテムです。
セットでさらに思い出を楽しめる!【セット購入編】
ランドセルの素材をふんだんに使って、セットで購入いただける組み合わせをご用意しています。
1位:ペンケース・Lファスナーミニ財布・パスケース セット

通学やお出かけに活躍する3点セット。実用性も抜群で、長く愛用できます。
2位:ミニチュアランドセル・パスケース セット

思い出として残すミニチュアランドセルと、日常で使えるパスケースの組み合わせ。人気セットです。
3位:ペンケース・Lファスナーミニ財布 セット

学びとお出かけをサポートする2点セット。シンプルで使いやすいので、大人になってもずっと愛用できます。
新たに登場!「名刺入れ」「キーケース(オプション品)」
今回、新たに「名刺入れ」と「キーケース(オプション品)」がランドセルリメイクアイテムに加わりました!
【名刺入れ】大人への第一歩を特別な形で
将来的には就職活動で名刺を持つ機会が増えることも。ランドセルの革を使った名刺入れなら、小学校時代の思い出とともに、新たな一歩を踏み出すことができます。シンプルで洗練されたデザインは、長く愛用できる逸品です。

【キーケース(オプション品)】:大切な鍵を思い出のランドセルの革で守る
お子さまが中学進学後は自宅の鍵を持ち歩く機会が増えるご家庭も多いのではないでしょうか?ランドセルの革を活かしたキーケースなら、手になじむ使い心地と高級感を感じられます。
- キーケース・フォトフレームのセットでご注文いただけるオプションです。時計以外のリメイク品に追加でご注文いただけます。

新生活にぴったりの「名刺入れ」と「キーケース」、ぜひこの機会にご検討ください。
ご家族にとっても「思い出を形に残す特別なギフト」

ランドセルは、お子さまにとっての思い出はもちろんですが、ご家族にとってもランドセルを背負って通った6年間は、「大切に残したい幼き日の思い出」ではないでしょうか。
「家族みんなで使えるよう複数の小物にリメイクしました」
「ランドセルを購入してくれたおじいちゃん・おばあちゃんへリメイク品をプレゼントしました!」
などのお声もいただいています。
ランドセルリメイクは、お子さまにとってもご家族にとっても、卒業の記念品にしていただけるはずです。
ランドセルリメイク受付期間について
今回のリメイク受付期間は【2025年3月~5月31日まで】。
※リメイク対象は、「鞄工房山本」の牛革・コードバン素材のランドセルのみとさせていただいております。人工皮革モデルや、他メーカーのランドセルは対応しておりませんので、予めご了承くださいませ。
▼リメイクの詳細・オーダー方法は、こちらからご覧ください。
ランドセルリメイク
思い出を、新しい形で残しませんか?

小学校6年間、毎日背負ったランドセル。その思い出を、新しい形で残しませんか?
- 人気No.1のパスケースやペンケースは、中学・高校でも活躍!
- 大切な思い出を、長く使える本革小物にリメイク
- SNSでも話題のランドセルリメイクで、成長の記念に
今回のリメイク受付は、2025年3月~5月31日まで! 受付期間に限りがあるため、お早めのご検討をおすすめします。 リメイクの詳細・オーダー方法は、こちらからご覧ください。 |